!!!MySQLのJDBCドライバをDependencies(依存関係)に設定する
プロジェクトのpom.xmlをエディタで開き、DependenciesタブでAddボタンを押します。\\
次のように入力します。\\
Artifact Idは mysql-connector-java です。Versionにはその時点での最新を記述して下さい。\\
[{Image src='mysql-dependency.png'}]\\
!!!persistence.xmlにMySQLサーバーへの接続情報を設定する
src/main/resources/META-INF/persistence.xmlをエディタで開き、Propertiesタグを開きます。\\
この中に次のように設定します。\\
[{Image src='persistence-properties.png'}]\\

||Name||Value||説明
|hibernate.hbm2ddl.auto|create-drop|
|hibernate.show_sql|true|HibernateのログにSQLを出力する。
|javax.persistence.jdbc.driver|com.mysql.jdbc.Driver|JDBCドライバー。
|javax.persistence.jdbc.url|jdbc:mysql://localhost:3306/test|ポート番号の後ろはSchema(DATABASE)名を書く。
|javax.persistence.jdbc.user|dbuser|接続するユーザー。
|javax.persistence.jdbc.password|userpass|ユーザーのパスワード。
|hibernate.format_sql|false|Hibernateのログに出力するSQLを整形する。
|hibernate.dialect|org.hibernate.dialect.MySQLDialect|SQLの方言を指定する。この場合はMySQL。