添付ファイルの追加

ログイン済のユーザのみが添付ファイルをアップロード出来ます。

添付ファイル一覧

Kind Attachment Name Size Version Date Modified Author Change note
gif
apple_1ko.gif 2.2 kB 1 11-7-2011 03:13 ytp
gif
apple_1yama.gif 3.1 kB 1 11-7-2011 03:13 ytp
png
nyuuka1.png 0.9 kB 1 11-7-2011 04:41 ytp
png
nyuuka2.png 2.8 kB 3 31-12-2011 20:32 ytp
png
nyuuka3.png 4.6 kB 4 19-2-2012 22:30 ytp
png
nyuuka4.png 4.1 kB 4 19-2-2012 22:31 ytp
png
nyuuka5.png 8.8 kB 4 19-2-2012 22:31 ytp
png
nyuuka6.png 2.7 kB 2 31-12-2011 20:33 ytp
png
nyuuka7.png 4.0 kB 3 31-12-2011 20:33 ytp
png
nyuuka8.png 5.5 kB 1 19-2-2012 22:31 ytp
png
single_multiple.png 1.5 kB 3 31-12-2011 20:31 ytp

This page (revision-23) was last changed on 05-6-2014 14:37 by ytp

This page was created on 11-7-2011 03:00 by ytp

Only authorized users are allowed to rename pages.

Only authorized users are allowed to delete pages.

Difference between version and

At line 13 changed 2 lines
「一山売りしているリンゴ」では、「__一個あたりの売り値(平均の売り値)を返す__」というメソッドがすぐに思い浮かびます。\\
これらから解るように、「リンゴ」というクラスが設計段階、特に概念モデルで出てきても、それが一個なのか一山なのかを確定させないと正しいクラスとして設計できません。裏を返すと、同じリンゴであっても、それを扱う__単位が異なれば異なるクラス__として設計する必要があるということです。\\
「一山売りしているリンゴ」では、
*一個あたりの売り値(平均の売り値)を返す
というメソッドがすぐに思い浮かびます。\\
これらから解るように、「リンゴ」というクラスが設計段階、特に概念モデルで出てきても、
*それが一個なのか一山なのかを確定させないと正しいクラスとして設計できない
のてす。裏を返すと、同じリンゴであっても、
*それを扱う単位が異なれば異なるクラスになる
ことを理解して設計する必要があるということです。\\
Version Date Modified Size Author Changes ... Change note
23 05-6-2014 14:37 3.841 kB ytp to previous
22 19-2-2012 22:47 3.837 kB ytp to previous | to last
21 19-2-2012 22:30 3.613 kB ytp to previous | to last
« This page (revision-23) was last changed on 05-6-2014 14:37 by ytp